image

お知らせ

News

35周年記念職員旅行に行って参りました!in九州

2025年11月06日

創業35周年記念 職員旅行レポート(湯布院・高千穂峡・八千代座・熊本城)

おかげさまで当社は今年、創業35周年を迎えることができました。日頃よりご支援いただいているお客様、地域の皆さま、そして歩みを共にしてくれている従業員一人ひとりに、心より感謝申し上げます。

この節目を記念し、グループとしては初めての2泊3日の職員旅行を実施いたしました。行き先は、歴史・自然・文化が豊かな九州
湯布院での温泉と街並み散策、高千穂峡の雄大な自然、国の重要文化財である八千代座の見学、そして復興が進む熊本城を巡り、充実した3日間となりました。

湯布院の風景

湯布院にて。穏やかな温泉街を散策しました。

現在、企業全体として職員旅行を実施する会社は減少傾向にあります。しかし近年では、福利厚生の充実社内コミュニケーションの活性化を目的として、再び注目されつつあります。

特に今回のような周年記念の行事は、従業員同士が普段とは異なる環境で交流する貴重な機会となり、会社への帰属意識や連帯感が高まる効果が期待できます。実際、旅行中は笑顔や会話が自然と増え、部署の垣根を越えたコミュニケーションが多く見られました。

高千穂峡

高千穂峡では大自然に触れ、リフレッシュすることができました。

また、歴史や文化に触れる行程を取り入れたことで、ただの観光に留まらず、地域への理解や学びも深まる旅行となりました。特に八千代座や熊本城では、伝統を守り続ける人々の姿や復興への想いに触れ、私たち自身の仕事への姿勢についても考えるきっかけとなりました。

熊本城

熊本城にて。歴史と復興への力強さを感じました。

周年記念に合わせた職員旅行を検討してみませんか?

「以前は職員旅行をしていたけれど、今は実施していない」という企業様も多いかと思います。
しかし、周年記念という節目は、再開するきっかけにとても適しています。

社員同士の絆を深め、企業文化をより強固にする取り組みとして、職員旅行は今でも有効な福利厚生の一つです。
ご興味がありましたら、ぜひこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか。

今後も社員とともに、地域とともに歩みを進めてまいります。
引き続き、当社をどうぞよろしくお願いいたします。

error: Content is protected !!